展覧会

特別展

東京都美術館開館100周年記念
スウェーデン絵画 北欧の光、日常のかがやき

100th Anniversary of the Tokyo Metropolitan Art Museum
Masters of Swedish Painting from Nationalmuseum, Stockholm

2026年1月27日(火)~4月12日(日)

ヨーロッパ北部、スカンディナヴィア半島の中央に位置する国スウェーデン。本展は近年世界的に注目を集める、スウェーデン美術黄金期の絵画を本格的に紹介する展覧会です。
スウェーデンでは、若い世代の芸術家たちが1880年代からフランスで学び始め、人間や自然をありのままに表現するレアリスムに傾倒しました。彼らはやがて故郷へ帰ると、自国のアイデンティティを示すべくスウェーデンらしい芸術の創造をめざし、自然や身近な人々、あるいは日常にひそむ輝きを、親密で情緒あふれる表現で描き出しました。
本展はスウェーデン国立美術館の全面協力のもと、19世紀末から20世紀にかけてのスウェーデンで生み出された魅力的な絵画をとおして、自然と共に豊かに生きる北欧ならではの感性に迫ります。

展覧会基本情報

展覧会基本情報

会期
2026年1月27日(火)~4月12日(日)
会場
企画展示室
休室日
月曜日、2月24日(火)
※ただし、2月23日(月)は開室
開室時間
9:30~17:30、金曜日は20:00まで(入室は閉室の30分前まで)
観覧料

当日券 一般 2,300円(2,100円)/ 大学生・専門学校生 1,300円(1,100円)/ 65歳以上 1,600円(1,400円)


  • ・( )内は前売料金。前売券は2025年11月28日(金)~2026年1月26日(月)までの販売(予定)
  • ・18歳以下、高校生以下は無料。
  • ・身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料。
  • ・18歳以下、高校生、大学生・専門学校生、65歳以上の方、各種お手帳をお持ちの方は、いずれも証明できるものをご提示ください。
主催
東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、NHK、NHKプロモーション、東京新聞
後援
スウェーデン大使館
特別協力
スウェーデン国立美術館
協力
全日本空輸、ルフトハンザ カーゴ AG
企画協力
S2
展覧会公式サイト
https://www.swedishpainting2026.jp
お問い合わせ先
TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)

閉じる

その他の展覧会